9月も暑い日が多く、半袖から長袖に替えることなく9月が終わりましたが、
久徴園の草花は、夏から秋へと少しずつ模様変えしています。


s-img_0374
ヤマボウシ

今月(9月)は、2号館と3号館の中庭にかわいらしい赤い実をつけたヤマボウシから紹介します。(画像はクリックすると拡大できます)

 


%e3%83%8f%e3%83%8a%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%82%ad
ハナミズキ

【ハナミズキ】 
ミズキ科ミズキ属ハナミズキは別名アメリカヤマボウシと呼ばれ、ヤマボウシと近縁の存在でとてもよく似ています。
春には美しい花を咲かせ、秋には赤い果実を楽しむことができます。ハナミズキの果実は核果、ヤマボウシは集合果と呼ばれ、見た目もはっきり違うので両者を見分けることができます。ハナミズキは久徴会館の階段途中にあります。(a)


s-img_0227
ジンジャー
s-img_0264
ペラペラヨメナ
s-img_0270
アキノノゲシ

s-img_0272
シロバナマンジュシャゲ
s-img_0335
ヒガンバナ
s-img_0274
ミヤギノハギ

s-img_0299
シラハギ
s-img_9914
ヤブハギ
s-img_0286
タイワンホトトギス

s-img_0298
ショウキズイセン
s-img_0300
ヤマハッカ
s-img_0303
ヒヨドリバナ

s-img_0313
イヌサフラン
s-img_0319
ノコンギク
s-img_0328
スズムシバナ

s-img_0343
シロバナサクラタデ
s-img_0347
アカバナ
s-img_0348
ビナンカズラ

s-img_0362
ヤブラン
s-img_9888
タマスダレ
s-img_9919
イタドリ

%e3%82%ad%e3%82%bb%e3%83%af%e3%82%bf
キセワタ
s-img_0259
コバナノワレモコウ
s-img_0292
カンボク

s-img_9931
ヤマコウバシ
s-img_9936
クサマオ
s-img_9944
ノブドウ

s-img_9947
イヌビワ
%e3%82%a6%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%89%e3%82%ad
ウメモドキ
%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%ae
クサギ

 


%e3%82%b3%e3%83%8e%e3%83%86%e3%82%ac%e3%82%b7%e3%83%af
コノテガシワ
%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b6%e3%82%b7
サンザシ
%e3%82%b7%e3%83%ad%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%83%96%e3%82%ad
シロヤマブキ
%e3%83%8f%e3%82%bc%e3%83%8e%e3%82%ad
ハゼノキ

s-img_9999
仲良く散歩中のカワラバト
s-img_9899
イソヒヨドリ
s-img_0262
ヒカゲチョウ

 

 

久徴園の草花(9月)2019