本校は文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)として指定を受け、平成25年度から平成29年度までの5年間、「科学的リテラシーを備え、国際社会で活躍する人材の育成」を目指し、先進的な理数教育推進事業に取り組んでまいりました。
SSH指定以来、新たな学びのスタイルが誘発・定着し、大きな成果を得ることができました。
このたび、1期SSH事業の成果をさらに深化・発展させた2期SSHの申請に対し、文部科学省から継続指定の内定を受けました。
新しいSSHは、「国造りを牽引するイノベーション人材を育てる教育プログラムの研究開発」を研究開発課題として掲げ、身近な生活や地域・社会に潜在化する課題を「デザイン思考(志向)」により可視化して、より実践的な探究活動に取り組むなど、新たな教育プログラム「デザイズム」の開発を目指します。