10月19日(木)出雲税務署の立川泰久氏を講師にお迎えし、3年生対象租税教室を行いました。
租税の仕組み、身近な税金の使われ方、豊かな社会を実現するために税が果たす意義などわかりやすく説明され、生徒一人一人が社会の構成者として、何を大切にして生きていくべきかについて考える有意義な時間となりました。
サイトメニュー
その他のインフォメーション
-
10月19日(木)出雲税務署の立川泰久氏を講師にお迎えし、3年生対象租税教室を行いました。
租税の仕組み、身近な税金の使われ方、豊かな社会を実現するために税が果たす意義などわかりやすく説明され、生徒一人一人が社会の構成者として、何を大切にして生きていくべきかについて考える有意義な時間となりました。
最新の10件を表示