令和7年度島根県高等学校春季野球大会が始まります。 初戦は4月20日(日)9:00~松江市営野球場において、松江工業高校と対戦します。 オフシーズンに取り組んできたことが発揮できるよう最後まで頑張ります。 たくさんの応援
第106回全国高等学校野球選手権島根大会が行われました。 雨天による2日間の順延があり、7月16日(火)に2回戦の矢上高校戦がありました。 出雲 1-8 矢上 (7回コールド) 蒸し暑い天候の中、たくさんの応援ありがとう
第106回全国高等学校野球選手権島根大会の前哨戦である出雲地区高等学校野球大会が、5月24日から5月26日に県立浜山公園野球場で行われ、見事に優勝することができました。夏の大会に向けて、課題もたくさん見つかった大会でした
10月7日~10月8日に出雲地区のフレッシュトーナメントが行われました。この大会は1年生を主体としして行われるものです。本校は1年生が20人いますので、Aチーム・Bチームの2チームが参加しました。 出雲A 2-6 三刀屋
4月22日(土)に県立浜山公園野球場で第2シードの三刀屋高校と対戦し9-6で勝利しました。 4月28日(金)に益田市民球場で邇摩高校と対戦し4-8で敗戦しました。夏の大会に向けて、見つかった課題を克服できるように精進しま
9月18日(日) 2回戦 出雲高校 1-0 安来高校 9月24日(土) 3回戦 出雲高校 5-2 情報科学高校 9月25日(日) 準々決勝 出雲高校 2-4 浜田高校 新チーム結成以降、「Big Wave」をテーマ
第104回全国高等学校野球選手権島根大会では吹奏楽部・ダンス同好会・新聞部の皆さんをはじめたくさんの方々に応援いただきまして本当にありがとうございました。秋季大会に向けて、これからも精進して参ります。引き続き、応援をよろ
4月15日(金)から県立浜山公園野球場で春季大会中部地区予選が始まりました。 1回戦、出雲北陵高校と対戦し8-3で勝ち、2回戦、飯南高校と対戦し0-14で敗れました。 練習試合を積み重ねることなく迎えた大会でした。もう一
野球部が出雲警察署長から、反射材着用推進リーダー「キラリ推進隊」に委嘱されました。 期間は令和2年11月1日から令和3年10月31日までです。 真玉校長から、委嘱状と反射タスキを受け取った吾郷竣哉主将
2月27日(木)に出雲市立中央保育所幼稚園で幼児野球体験会を実施しました。 あいにくの空模様でのスタートでしたが、園児の元気によって空も明るくなり、最後は外でバットを思い切り振ることができました。 園児も生徒も最初から
2月11日、飯の原農村公園にて、佐田スポーツ少年団の皆さんと野球交流会を行いました。 天候にも恵まれ、晴れやかな空の中、参加した子どもたちの明るい声が飛び交いました。 本校野球部生徒は、小学生が野球をより一層楽しめる
2月2日、出雲高校野球場にて、 今市スポーツ少年団・大津スポーツ少年団の両チームの小学生と「野球交流会」を行いました。 参加してくれた小学生は終始笑顔で、一生懸命取り組んでいました。 終了後は「まだ続けたかった。」「楽
a
8月7日(日)第98回 全国高校野球選手権大会 【甲子園球場】 1回戦の結果 出雲 1-6 智弁学園高校(奈良県代表) 応援ありがとうございました