ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
記事
- 学校生活 (continued)
- 学校生活2019 (continued)
- 学年PTAを行いました
- 学年集会(4月11日)
- 家庭クラブ総会
- 対面式(平成31年度)
- 島根県国際教育日本語弁論大会に参加
- 島根県高体連ダンス発表会に出場しました
- 島根県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会で最優秀!
- 心と性の健康相談講演(1年)
- 教職員研修(救急法講習会)
- 教育実習生と語る会
- 新任式
- 新任式(平成31年度)
- 新入生オリエンテーション(平成31年度)
- 朝読書(1,2年)が始まりました
- 校内ダンス発表会を行いました
- 校内持久走を行いました
- 校内球技大会(1学期)
- 校内防災避難訓練
- 校内防災避難訓練(第1回)
- 消費者問題出前講座(1年生対象)
- 生徒総会(第2回)
- 県総体壮行式
- 県総体等結果報告会・表彰式
- 租税教室(3年生対象)
- 第2回救急救命講習会(教職員研修)
- 第71回卒業証書授与式
- 芸術鑑賞
- 茨城国体(2019)壮行式
- 薬物乱用防止講話(2年生)
- 部活動勧誘(平成31年度)
- 重点校指定証交付式(弓道女子)
- 関西先端科学研修に出発しました(2019)
- 防災教育(2年生対象)
- 離任式(ALT)を行いました
- 高校音楽コンクールに出場しました
- 学校生活2020
- 1学期終業式を行いました
- 1年理数科リモート島根大学研修を行いました
- 1年生人権・同和教育ホームルームを行いました
- 1年生美術選択者が『出雲高校創立100周年記念スプーン』を制作しました
- 1月20日(水)2年生理数科SS探究発展B「課題研究」成果発表会
- 2学期始業式を行いました
- 2学期終業式を行いました
- 2年生「SSminiパワーアップセミナー」の開催
- 2年生人権・同和教育ホームルームを実施しました
- 2年生人権・同和教育講演会を行いました
- 2年生普通科文系「SS探究発展A」ゼミ別中間発表会を行いました
- 2年生普通科理系「SS探究発展A」ゼミ別中間発表会を行いました
- 2年生普通科課題研究「ゼミ別集会」を実施しました
- 3学期始業式を行いました
- 学校生活2019 (continued)
ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
Plugin by dagondesign.com