Skip to content
島根県立出雲高等学校

島根県立出雲高等学校

Shimane Prefctual Izumo High School

ENGLISH SITE

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 受験生の方へ

Menu

  • 学校案内
    • 校長室より
    • グランドデザイン、スクール・ポリシー
    • 出雲高校の歴史
    • 久徴園・平田植物園
    • 校歌・校章
    • 学校評価報告
    • アクセス
  • 学びの特色
    • 普通科
    • 理数科
    • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
    • インクルーシブ教育システム推進センター校
    • 教育課程表
    • キャリア教育
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 部活動
    • 図書館
  • 年間行事予定
女子バレーボール部

Author: 体育系クラブ

> HOME > 体育系クラブの記事

【女子バレー部】ビーチバレー第3戦結果

こんにちは!女子バレー部マネージャーです。 私たちは3月4日に浜田市の国府海岸で行われた島根県高等学校ビーチバレーボールツアー第3戦に参加しました。   第2戦は1月に行われるはずでしたが、中止になってしまった
2023年3月23日 女子バレーボール部 詳しく見る

【弓道部】島根県高校錬成大会に参加しました

この大会は、県内各校代表生徒が集う合同練習会です。例年は、三瓶青少年交流の家と大田高校弓道場を会場とした合宿形態をとり、県外から講師を招き射技指導と座学講演をしています。昨年度はコロナで中止となりました。今年度は大田高校
2023年3月17日 弓道部 詳しく見る

2年生理数科 島根県理数科課題研究発表大会参加

 3月9日(木) 、2年生理数科課題研究班2班(数学班、物理②班)が島根県民会館中ホールで開催された島根県理数科課題研究発表大会に参加しました。この大会は来年度8月に行われる中四国九州理数科課題研究発表会につながるもので
2023年3月13日2023年3月14日 SSH・SGH, 各種大会等の参加実績, 理数科 詳しく見る

【SSH】鳥城AOS 2023 鳥取西高等学校SSH/SGH研究成果発表会 参加!

令和5年2月2日(木)に【とりぎん文化会館】で実施された「鳥城Academic Open Space (AOS) 2023」に理数科生物2班(4名)が参加をしました。鳥取西高等学校の生徒(580名)と近隣の高校生(岡山県
2023年2月6日 SSH・SGH, 研究開発報告 詳しく見る

【男子バスケットボール部】合同練習・練習試合(近隣中学校)

こんにちは!出雲高校男子バスケットボール部です。 寒波による積雪と寒さの中日々目標に向けて練習に励んでいます! この寒さの中1月21日(土)に出雲一中のみなさんと合同練習会を行いました。中学生の皆さんと合同練習をして、バ
2023年2月6日2023年2月6日 男子バスケットボール部 詳しく見る

島根県陸上競技協会優秀選手賞

3年生の外野晴琉さんが、インターハイ110mハードル準優勝の功績により、標記の賞を受賞しました。おめでとうございました。  
2023年2月2日2023年2月2日 陸上競技部 詳しく見る

【男子バスケットボール部】県新人大会 結果

こんにちは。出雲高校男子バスケットボール部マネージャーです。  1月もあと僅か、まだまだ寒い日が続きます。そんな中、1月13日(金)、14日(土)、15日(日)にかけて鹿島総合体育館・松江市総合体育館で県新人大会が行われ
2023年1月30日2023年1月30日 男子バスケットボール部 詳しく見る

【女子バレー部】県新人戦結果

 こんにちは! 女子バレー部マネージャーです。 私達は、 1月13日~15日に益田市民体育館などで行われた島根県高等学校新人バレーボール大会に参加しました。試合の前日には練習試合を行い、目標のベスト8に向けて万全の状態で
2023年1月24日2023年1月30日 女子バレーボール部 詳しく見る

2年生 理数科 SS探究発展B「課題研究」成果発表会

1月12日(木) 、2年生 理数科 SS探究発展B「課題研究」の成果発表会を行いました。 2年生理数科の生徒は、自身の日常生活からの気づきを寄せ合い、相談・協議して決めたテーマに基づき、主体的に実験を検討・展開し、課題研
2023年1月13日 SSH・SGH, 理数科 詳しく見る

県高校インドア大会(12月)

個人戦 古山・有馬ペア ベスト8 長廻・森ペア ベスト16
2023年1月12日2023年1月13日 女子ソフトテニス 詳しく見る

【男子バスケ部】OB会 2023!!

 こんにちは。出雲高校男子バスケ部マネージャーです。  謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。  昨年は新体制になって沢山の経験をつむことが出来ました。昨年末の大会やリーグ
2023年1月10日2023年1月10日 男子バスケットボール部 詳しく見る

【弓道部】全国選抜大会結果

【女子の部】団体戦→予選通過ならず 【男子の部】個人戦:山本真大→出場 <コメント> たくさんの方々に応援をいただいたにもかかわらず、不甲斐ない結果となりました。この結果を受け止め、精進していきたいと思っています。とはい
2022年12月27日2023年1月13日 弓道部 詳しく見る

【弓道部】中国新人大会結果

【女子の部】 ・個人戦:川上結女→出場 ・団体戦:予選通過ならず 【男子の部】 ・個人戦:山本真大→第2位/伊藤駿→出場 ・団体戦:予選通過 ・決勝トーナメント 1回戦:出雲8-7大田 準々決勝:出雲8-6宇部フロンティ
2022年12月27日2023年1月13日 弓道部 詳しく見る

【男子バスケ部】R4 出雲地区新人バスケットボール大会 結果!

 こんにちは!出雲高校男子バスケ部のマネージャーです。  寒さが厳しくなってきましたね。この寒さの中、12月17日(土)、18日(日)に出雲高校で出雲地区新人大会が行われました。県新人大会のシード権をかけ、チーム一丸とな
2022年12月22日 男子バスケットボール部 詳しく見る

【ダンス同好会】「クリスマススペシャルイベント」を開催しました

 2022年12月17日(土)、本校のダンス同好会(PFC)がビッグハート出雲で「クリスマススペシャルイベント」を開催しました。                   この企画は、「皆様に笑顔と勇気、そして日頃の感謝を伝え
2022年12月20日 ダンス同好会 詳しく見る

【女子バレー部】ビーチバレーツアー第1戦結果

私達は12/10(土)に琴ヶ浜で行われた島根県高等学校ビーチバレーボールツアー第1戦に参加しました。 12月ということもあり、朝は寒さの中で準備を行いましたが、日中は天候にも恵まれて暖かい日差しの下でプレーすることができ
2022年12月20日 女子バレーボール部 詳しく見る

「竹島問題に係る外務省と県内学生による意見交換会」に参加しました

11月30日(水)、松江市で行われた「竹島問題に係る外務省と県内学生による意見交換会」に本校生徒5名が参加しました。   この交換会は県内で竹島問題に取り組んでいる高校生や学生と外務省職員、並びに島根県竹島問題
2022年11月30日2022年12月1日 SSH・SGH, 各種大会等の参加実績 詳しく見る

新人戦(10月)

個人戦 古山・有馬 ベスト16 長廻・森 ベスト32  2ペアとも県高校インドア大会出場   団体戦 1回戦 出雲 1-1 大田 (得失点差) 2回戦 出雲 2-1 松江商業  準々決勝 出雲 0-2 出雲北陵
2022年11月18日2022年11月18日 女子ソフトテニス 詳しく見る

令和4年度島根県高等学校バレーボール選手権大会結果

 11月11日から松江市総合体育館にて開催された県選手権(春高予選)に出場しました。初戦、江津高校との対戦では、粘り強く拾ってつなぐバレーを展開しましたが、流れをつかみ切ることができず、セットカウント0-2で敗れました。
2022年11月18日2022年11月18日 女子バレーボール部 詳しく見る

県選手権大会(9月)

個人戦 長廻・古山 ベスト16 有馬・森 初戦敗退
2022年11月18日 女子ソフトテニス 詳しく見る
1 / 1112345...10...»最後 »

島根県立出雲高等学校
〒693-0001 島根県出雲市今市町1800
TEL 0853-21-0008
FAX 0853-22-7855

サイトマップ

学校案内

  • 校長室より
  • グランドデザイン、スクール・ポリシー
  • 出雲高校の歴史
  • 久徴園・平田植物園
  • 校歌・校章
  • 学校評価報告
  • アクセス

学びの特色

  • 普通科
  • 理数科
  • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
  • インクルーシブ教育システム推進センター校
  • 教育課程表
  • キャリア教育
  • いじめ防止基本方針

学校生活

  • 部活動
  • 図書館
  • 年間行事予定

在校生・保護者の方へ

  • 奨学金制度
  • 特別支援教育

卒業生の方へ

  • 各種証明書発行
  • 教育実習
  • 創立百周年
  • 同窓会・各地区久徴会

受験生の方へ

  • 入学者選抜募集要項
  • 学校説明会
  • 学校案内パンフレット

Copyright © 2008-2023 島根県立出雲高等学校