Skip to content
島根県立出雲高等学校

島根県立出雲高等学校

Shimane Prefectural Izumo High School

ENGLISH SITE

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 受験生の方へ

Menu

  • 学校案内
    • 校長室より
    • グランドデザイン、スクール・ポリシー
    • 出雲高校の歴史
    • 久徴園・平田植物園
    • 校歌・校章
    • 学校評価報告
    • アクセス
  • 学びの特色
    • 普通科
    • 理数科
    • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
    • インクルーシブ教育システム推進センター校
    • 教育課程表
    • キャリア教育
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 部活動
    • 図書館
  • 年間行事予定
陸上競技部

Author: 体育系クラブ

> HOME > 体育系クラブの記事

第33回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会結果

10月5日(土)・6日(日)にシティライトスタジアム(岡山)で行われた中国新人戦に参加しました。 結果は次の通りです。
2024年10月7日 陸上競技部 詳しく見る

【弓道部】丸山県知事に優勝報告をしました

9月13日(金) 島根県庁講堂 丸山島根県知事へ、インターハイの優勝報告のため県庁に参りました。 卓球、カヌー、ホッケーなど全国優勝をされた他競技の方とともに、 優勝報告ができたのは貴重な経験となりました。 知事からは、
2024年9月27日 弓道部 詳しく見る

【弓道部】出雲市長へ優勝報告をしました

9/18(水) 出雲市役所庁議室 県知事への報告に続いて、出雲市役所にも全国優勝の報告に参りました。 市職員総出で歓迎していただき、大変感激しました。 座談会からは、 飯塚市長の「1つ1つ勝ち上がっていくたび、どのような
2024年9月27日 弓道部 詳しく見る

【弓道部】島根県弓道新人東部地区大会結果

9月14日(土) 本校弓道場 <女子の部> 団体戦 第4位 個人戦 優勝:山田唯 2位:廣野奈々椛 3位:山田島未緒 (山田と廣野は中国新人大会出場権獲得) <男子の部> 団体戦 第2位 個人戦 第3位渡邊裕太 <コメン
2024年9月26日 弓道部 詳しく見る

【弓道部】黒萩先生を偲ぶ会(追悼射会)に参加しました

9/15(日)~16(月) 山口県維新公園弓道場 <1日目> ・ベスト8:女子B <2日目> ・第3位:女子A・女子B ・ベスト8:男子B <コメント> この大会は2年前に天寿を全うされた黒萩古今先生を追悼するものとして
2024年9月26日 弓道部 詳しく見る

【女子バドミントン】令和6年度選手権 結果

 9月13日(金)~9月14日(土)にだんだんとまとアリーナで行われた県選手権に参加しました。 【大会結果】 ・ダブルス  ベスト16  玉木・藤江ペア   ベスト32  江角・長谷川ペア  宮岡・山田ペア ・シングルス
2024年9月25日 女子バドミントン部 詳しく見る

第70回島根県高等学校新人陸上競技大会結果

9月14日(土)・15日(日)に益田陸上競技場で行われた県新人戦に参加しました。 結果は次の通りです。  
2024年9月18日 陸上競技部 詳しく見る

第78回中国陸上選手権大会結果

8月16日(金)、17日(土)に浜山公園陸上競技場で行われた第78回中国陸上選手権大会に参加しました。 結果は次の通りです。  
2024年9月17日 陸上競技部 詳しく見る

令和6年度 島根県高等学校テニス新人大会 出雲地区予選の結果

大会等 令和6年度 島根県高等学校テニス新人大会 出雲地区予選 開催地 浜山運動公園テニスコート 開催日 8月24日(土)・25日(日) 大会規模 地区大会 成績等 ○シングルス 2回戦 江川⑥-0(大社)       
2024年8月27日 女子テニス部 詳しく見る

【弓道部】インターハイ結果

8/3~8/6:島原復興アリーナ 【個人戦】 女子 横山ななみ:予選通過ならず 井上心結:予選通過ならず 【団体戦】 女子(宮本・古川・井上・横山・高橋心・飯塚):優勝 <コメント> 女子団体のインターハイ出場は令和4年
2024年8月19日 弓道部 詳しく見る

剣道部 中国大会 結果

大会等:第70回中国高等学校剣道選手権大会 開催地:鳥取県立武道館(鳥取県) 開催日:6月14日(金)~16日(日) 成績等:男子個人戦 ベスト32     2回戦 嘉本 - 宇部フロンティア大学付属香川(山口)延長戦 
2024年7月31日2024年7月31日 剣道部 詳しく見る

【ダンス部】全国高等学校ダンスドリル選手権大会に出場しました。

7月27、28日に東京体育館で行われた全国高等学校ダンスドリル選手権大会に3年生部員が出場しました。 本番ではこれまでの練習の成果を出し切り、楽しんで演技することが出来ました。 また、他校のレベルの高い演技をたくさん見る
2024年7月31日 ダンス部 詳しく見る

【陸上競技部】令和6年度1学期大会結果

令和6年度1学期中に参加した大会(01出雲陸上,02全山陰,03記録会①,04県選手権,05県総体,06中国総体,07国体予選)の結果は、次(PDF)の通りです。
2024年7月31日 陸上競技部 詳しく見る

令和6年度 第1回 SSパワーアップセミナー

 7月8日(月)に全校生徒を対象に標記の講演会を出雲市民会館で行いました。 浜田一志さんを講師にお招きし、開催しました。演題は「文武両道のすすめ~東大野球部員に学ぶ~」で、2時間の講演をしていただきました。 「なぜ勉強を
2024年7月23日 SSH 詳しく見る

【女子バレー部】全日本ビーチバレー選手権大会 島根県予選 結果報告

 こんにちは!女子バレー部マネージャーです。6月8日に琴ヶ浜で行われた島根県高等学校ビーチバレーボールツアーに出場しました。高校総体が終わった一週間後でしたが、3年生も参加しました。当日は気温も高く夏を感じる気候でした。
2024年7月22日 女子バレーボール部 詳しく見る

第106回全国高等学校野球選手権島根大会について

第106回全国高等学校野球選手権島根大会が行われました。 雨天による2日間の順延があり、7月16日(火)に2回戦の矢上高校戦がありました。 出雲 1-8 矢上 (7回コールド) 蒸し暑い天候の中、たくさんの応援ありがとう
2024年7月19日 野球部 詳しく見る

【ダンス部】連紹寺夏祭りに出演しました。

7月14日(日)に連紹寺で行われた夏祭りに参加しました。 雨模様でしたが、見てくださる方の心が晴れやかになるように、笑顔で精一杯パフォーマンスを行いました。カバーダンスと創作のチアダンスを披露し、お客さんとともに夏祭りを
2024年7月18日 ダンス部 詳しく見る

益田さいえんすたうん2024に参加しました

 7月6日(土)に、益田市グラントワで行われた「益田さいえんすたうん」に本校自然科学部10名が参加しました。  「益田さいえんすたうん」は、本校と同じSSH指定校である益田高校が主催で、地域で科学に取り組むことによる、児
2024年7月10日 SSH 詳しく見る

【剣道部】県総体 結果

大会等:第62回島根県高等学校総合体育大会(剣道競技の部) 開催地:益田市市民体育館 開催日:5月31日(金)~6月1日(土) 成績等:男子団体戦 ベスト8     2回戦 出雲 3-0 松江北   準々決勝戦 出雲 1
2024年7月10日2024年7月10日 剣道部 詳しく見る

【弓道部】中国選手権大会結果

【男子の部】 個人戦:奥谷聡仁7中 団体戦(奥谷・原・神門・川合・福間・淺沼・加古):ベスト16 【女子の部】 個人戦:宮本佳歩6中・井上心結5中・江角真希2中 団体戦(飯塚・古川・井上・横山・高橋心・曽田悠・周藤):7
2024年6月20日 弓道部 詳しく見る
4 / 19« 先頭«...23456...1015...»最後 »

島根県立出雲高等学校
〒693-0001 島根県出雲市今市町1800
TEL 0853-21-0008
FAX 0853-22-7855

サイトマップ

学校案内

  • 校長室より
  • グランドデザイン、スクール・ポリシー
  • 出雲高校の歴史
  • 久徴園・平田植物園
  • 校歌・校章
  • 学校評価報告
  • アクセス

学びの特色

  • 普通科
  • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
  • インクルーシブ教育システム推進センター校
  • 教育課程表
  • キャリア教育
  • いじめ防止基本方針

学校生活

  • 部活動
  • 図書館
  • 年間行事予定

在校生・保護者の方へ

  • 奨学金制度
  • 特別支援教育

卒業生の方へ

  • 各種証明書発行
  • 教育実習
  • 創立百周年
  • 同窓会・各地区久徴会

受験生の方へ

  • 入学者選抜募集要項
  • 学校説明会
  • 学校案内パンフレット

Copyright © 2008-2025 島根県立出雲高等学校