7/15(金)に島根県高文連が主催する 「第17回島根県高等学校文化フェスティバル」へ参加してきました。 本番という緊張感の中でまた新たに見つけることが出来た課題を、 次の演奏に向けて克服していきます。 次回は、 7/3
大会名 第69回NHK杯全国高校放送コンテスト島根県予選大会 開催地 松江北高校・松江市市民活動センター 開催日 令和4年6月6日~7日、6月14日~15日 大会規模 県大会 成績等 アナウンス部門 3年 内藤
5/29(日)にイオンモール出雲が主催する 「イオンモール出雲 合唱フェス」へ参加してきました。 対外的な演奏としては、 今年度では最初となる演奏でした。 当日は多くの観客のみなさんに見守られる中、 新たに迎えた1年生も
自然科学部(生物班) 三学会(中四国地区生物系三学会合同大会)2022島根大会 高校生ポスター発表 日時 令和4年5月21日(土) オンライン開催 結果 優秀発表賞 生物学部門優秀賞 2年1組 片岡嵩皓
4月30日(土)に出雲市民会館にて上記の大会が行われました。 結果は以下の通りです。 〇男子団体戦 優勝 出雲A(3年森山、2年古山、淵脇) 〇男子個人戦 3位 1年岩成 4位 3
第48回定期演奏会を開催します。 日 付 :12月27日(月) 18:00開演(17:30開場) 場 所 :ビッグハート出雲 白のホール 入場料 :無料 国の示した基準に基づき、入場制限は行いませんのでご了承く
7月13日(火)3年生 7月15日(木)1,2年生を対象として、出雲市民会館にてSSパワーアップセミナー(講演会)を実施しました。島根大学医学部病態生化学教授 浦野 健(うらの たけし)先生をお招きして、「島根大学で進め