毎日暑い日が続きますね。
久徴園の草花8月は、涼やかな花を咲かせているサンイントラノオから紹介します。

%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%8e%e3%82%aa
サンイントラノオに吸蜜するヤマトシジミ


 【サンイントラノオ】
久徴園入口のロックガーデンにサンイントラノオが咲いています。オオイヌノフグリという植物をご存じでしょうか。道端や畑のどこにでも生える草本ですが、青紫色の可憐な花を咲かせます。このオオイヌノフグリの近縁にホソバヒメトラノオという植物があり、穂のようになった総状花序を咲かせます。山陰でホソバヒメトラノオとされていたものが形態に違いが見つかり、サンイントラノオ「山陰虎の尾」となりました。県内でも、出雲から石見中央部の山地露岩上に少しずつ生えています。8 月から10 月頃に青紫色の穂状花を見ることができます。(a)

すべての画像は拡大できます。画像をクリックしてください。

 


s-img_2107
ウバユリ
s-img_2162
タマスダレ
s-img_2292
タカサゴユリ

s-img_2144
ヤノネボンテンカ
s-img_2156
フヨウ(シロバナフヨウ)
s-img_2275
キセワタ

s-img_2133
ナツズイセン
s-img_2310
サルスベリ
s-img_2344
キョウチクトウ

s-img_2143
ヒオウギ
s-img_2149
ヘリオトロープ
s-img_2175
ビロードモウズイカ

s-img_2119
シソミズヒキ
s-img_2124
クサギ
s-img_2150
ナツフジ

s-img_2265
セリモドキ
s-img_2273
ヘラオモダカ
s-img_2284
ヒメカブラン

s-img_2298
ワレモコウ
s-img_2339
シロバナサクラタデ
s-img_2347
ウド

s-img_2186
タマムシ

タマムシを見つけました。
図鑑で見たことはありますが、本物を見たのは初めてです。見る角度でいろいろな色に光って見えるんですね。玉虫色と表現される意味が分かったような気がします。


s-img_2313
アカガエル

アカガエルがヤツデの葉にちょこんと座っていました。今から擬態するのかな?

久徴園の草花[8月]2020