Skip to content
島根県立出雲高等学校

島根県立出雲高等学校

Shimane Prefectural Izumo High School

ENGLISH SITE

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 受験生の方へ

Menu

  • 学校案内
    • 校長室より
    • グランドデザイン、スクール・ポリシー
    • 出雲高校の歴史
    • 久徴園・平田植物園
    • 校歌・校章
    • 学校評価報告
    • アクセス
  • 学びの特色
    • 普通科
    • 理数科
    • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
    • インクルーシブ教育システム推進センター校
    • 教育課程表
    • キャリア教育
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 部活動
    • 図書館
  • 年間行事予定
お知らせ

Author: 船田

> HOME > 船田の記事

奨学金制度について追加情報があります

詳しくは、奨学金のページをご覧ください 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ  → 奨学金制度について      
2025年7月9日 お知らせ 詳しく見る

球技大会を行いました

球技大会を行いました
7月1日、全学年で球技大会を行いました。 男女バレーボール、男子ソフトボール、女子卓球の各種目に分かれて競い合いましたが、 期末テストが終わっての解放感もあってか、 どの種目でも伸び伸びとしたプレイで球技を楽しむ光景が見
2025年7月7日2025年7月9日 学校生活 詳しく見る

保護者の方へ 欠席・遅刻連絡フォームのご案内

欠席・遅刻連絡フォームをHPに公開しました。ご利用ください。 在校生・保護者の方へ   → 欠席・遅刻連絡フォーム
2025年7月7日 お知らせ 詳しく見る

芸術鑑賞を実施しました

芸術鑑賞を実施しました
7月3日 出雲市民会館で芸術鑑賞を実施しました。 今年度はNHK交響楽団のトップメンバーによる金管五重奏でした。 NHK交響楽団、通称「N響」は、国内外で高い評価を受けているプロフェッショナルなオーケストラです。元N響首
2025年7月4日2025年7月4日 学校生活 詳しく見る

県大会・中国大会・全国大会へ向けて壮行式が行われました

県大会・中国大会・全国大会へ向けて壮行式が行われました
 6月27日、県大会・中国大会・全国大会(インターハイ・全国高校総合文化祭・第72回NHK杯全国高校放送コンテスト)にそれぞれ出場する部活動の壮行式が行われました。  校長先生からは「悔いのないプレー、活動を」「誇りと自
2025年7月2日 学校生活 詳しく見る

入学者選抜募集要項について追加情報があります

詳しくは、入学者選抜募集要項についてのページをご覧ください 受験生の方へ  → 入学者選抜募集要項について      
2025年6月24日 お知らせ 詳しく見る

県総合体育大会をはじめとする各大会の結果報告会

6月9日(月)、県総合体育大会をはじめとする各大会の結果報告会が行われました。 総体では男女総合9位という結果になりましたが、各種目の主将の報告には、現時点での力を出し切ったという満足感が表れていました。 各種目3位以上
2025年6月18日 学校生活 詳しく見る

生徒総会と壮行式を行いました

生徒総会と壮行式を行いました
5月20日(火)、生徒会役員交代式及び新体制での第1回生徒総会が行われました。 その後、県総体を初めとする各大会の壮行式が行われました。 校長先生・新生徒会長の激励のことば、そして野球部有志による力強い応援に、 各部活の
2025年6月2日 学校生活 詳しく見る

第67回中国・四国地区高等学校PTA連合大会島根大会にご参加ください

 平素より保護者の皆さまには本校のPTA活動にご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、標記のPTA中国・四国大会(島根大会)が開催されますのでご案内申しあげます。 地元開催のため本校PTA会員の皆さまに参加して
2025年5月12日2025年5月12日 お知らせ 詳しく見る

令和7年度 出雲高校PTA総会開催について(ご案内)

R7_4_PTA総会 保護者案内HPのサムネイル
本年度のPTA総会を下記のとおり開催いたします。 また、総会後に3年生は学年保護者会を行い、1・2年生はクラス懇談会がございます。 ご多忙の折とは存じますが、是非ご出席くださいますようご案内申しあげます。 ※既に教室で案
2025年5月1日 お知らせ 詳しく見る

令和7年4月9日 入学式を行いました

令和7年4月9日 入学式を行いました
令和7年4月9日 入学式を行いました。   好天に恵まれ、穏やかな気候の中、269名の新入生を迎えました。   新1年生のみなさま ご入学おめでとうございます。 出雲高校での学校生活にやる気と期待が満ちていると思います。
2025年4月16日 学校生活 詳しく見る

教育実習の情報を更新しました(令和7年度用)

詳しくは、教育実習のページをご覧ください 卒業生の方へ  → 教育実習2025について      
2024年4月24日2024年4月24日 お知らせ 詳しく見る

久徴祭2023 3日目

3日目は出雲ドームで体育祭を行いました。 その様子をお届けします。  
2023年9月8日2023年9月12日 学校生活 詳しく見る

卓球部1年生大会結果

8月20日に行われた卓球部1年生大会の結果についてお知らせします。   大会等 1年生大会   開催地 大田総合体育館   開催日 8/20   成績等 男子シングルス 1年 笠柄陽斗 1位 1年 嘉
2023年9月7日2023年9月8日 卓球部 詳しく見る

久徴祭2023 2日目

久徴祭2日目の様子をお届けします。 2日目は校舎で文化部の展示、クラス企画、生徒会企画が行われました。
2023年9月7日2023年9月7日 学校生活 詳しく見る

久徴祭2023 1日目

2023年8月29日から行われた久徴祭の様子をお届けします。 オープニングとなる1日目は市民会館で行いました。  
2023年9月6日2023年9月12日 学校生活 詳しく見る

第47回全国高等学校総合文化祭に三年生が2名参加してきました

第47回全国高等学校総合文化祭に三年生が2名参加してきました。   石飛結衣(3-7)さんが最優秀賞、文化庁長官賞(全国二位相当)を受賞しました。    
2023年8月8日 写真部 詳しく見る

終業式、山陰探究サミット、地域創生に向けた提案などの行事を行いました

 7月中旬から続く猛暑の毎日のなか、1学期が終わりました。5月以降、校内球技大会、野球応援など、コロナ禍以前の形での活動が増えてきています。一方で、大雨警報による臨時休校等が3回あるなど、平穏無事とは言えない時期もありま
2023年8月2日 校長室より 詳しく見る

1学期終業式を行いました

7月24日(月) 令和5年度1学期終業式と表彰式を行いました。 熱中症警戒アラートが発表されたため、各教室でTV放送にて行われました。      
2023年7月31日 学校生活 詳しく見る

今年の芸術鑑賞は狂言でした

7月6日 芸術鑑賞会を出雲市民会館で行いました。 今年は茂山狂言会のみなさまにお越しいただき、「柿山伏」と「附子」をご披露いただきました。 初めて生で狂言を鑑賞する生徒も多かったと思いますが、初めに丁寧な解説をしていただ
2023年7月20日2023年7月20日 学校生活 詳しく見る
1 / 2712345...101520...»最後 »

島根県立出雲高等学校
〒693-0001 島根県出雲市今市町1800
TEL 0853-21-0008
FAX 0853-22-7855

サイトマップ

学校案内

  • 校長室より
  • グランドデザイン、スクール・ポリシー
  • 出雲高校の歴史
  • 久徴園・平田植物園
  • 校歌・校章
  • 学校評価報告
  • アクセス

学びの特色

  • 普通科
  • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
  • インクルーシブ教育システム推進センター校
  • 教育課程表
  • キャリア教育
  • いじめ防止基本方針

学校生活

  • 部活動
  • 図書館
  • 年間行事予定

在校生・保護者の方へ

  • 奨学金制度
  • 特別支援教育

卒業生の方へ

  • 各種証明書発行
  • 教育実習
  • 創立百周年
  • 同窓会・各地区久徴会

受験生の方へ

  • 入学者選抜募集要項
  • 学校説明会
  • 学校案内パンフレット

Copyright © 2008-2025 島根県立出雲高等学校