活動Ⅰドローンを用いた植物の生長を観測しています。敷地内の自然公園「久徴園」の平面写真を撮影し、パソコンを用いて3Dマップを作成します。得られたマップから体積を測定し、どの植物がどれだけ生長したのかを調査します。 ①体積
10月14日(日)浜田市で「第62回 日本学生科学賞県展」兼「第71回県科学作品展」の表彰式が行われました。本校理数科1年生 片岡柾人君が島根県高等学校理科教育協議会長賞を受賞し、島根県の代表として「日本学生科学賞」中央
8月9日から8月11日にかけて長野市で2018信州総文祭新聞部門が開催され、本校からは2名が参加しました。この大会には、全国から133校の新聞部または新聞を制作している委員会などの代表が集まり、交流を深めました。 初
7月27日(金)、3年生理数科と普通科理系クラスの生徒を対象に、SS mini パワーアップセミナーを行いました。 講師の先生は、「キッズのためのスーパーサイエンス」にも協力いただいた、京都大学工学研究科物質エネルギー