11月7、8日に国立三瓶青少年交流の家で開催された発表会に自然科学部の1、2年生が参加してきました。
2年生は今まで研究してきた成果をポスターにまとめ、展示発表を行いました。結果は生物班、物理班ともに優秀賞を受賞しました。
全国総文祭の出場権の獲得とはなりませんでしたが、するどい質問にも丁寧に回答する姿が印象的でした。
また、11月7日の夜には島根県立三瓶自然館サヒメルで月や土星を観測することができました。



【自然科学部】令和7年度島根県高文連自然科学部門研究発表会
11月7、8日に国立三瓶青少年交流の家で開催された発表会に自然科学部の1、2年生が参加してきました。
2年生は今まで研究してきた成果をポスターにまとめ、展示発表を行いました。結果は生物班、物理班ともに優秀賞を受賞しました。
全国総文祭の出場権の獲得とはなりませんでしたが、するどい質問にも丁寧に回答する姿が印象的でした。
また、11月7日の夜には島根県立三瓶自然館サヒメルで月や土星を観測することができました。


