久徴園の草木花(2023年9月)

夏の暑さが和らぎ、少し肌寒い季節になってきました。 久徴園の草木花も秋の装いに変わってきています。 スイフヨウ(アオイ科) 中国中部原産の落葉低木です。名前の由来は、朝に白い花を咲かせ午後に淡紅色に変わり、夕方から赤くな

イズモコバイモが咲きました

イズモコバイモ(ユリ科) 出雲高校に昔からある「出雲小貝母」。春の日差しの中、一株だけですが花を咲かせました。島根県だけに自生する種で、開花まで5~6年はかかると言われています。早春の僅かな期間しか咲かないイズモコバイモ