久徴園の草花3月は、根茎が胃腸薬に利用されるオウレンから紹介します。画像はクリックすると拡大できます。

%e3%82%aa%e3%82%a6%e3%83%ac%e3%83%b3
オウレン

【オウレン】

針葉樹林内に生え、早春に10センチほどの高さになり、繊細で小さな花を2~3個つけます。別名をキクバオウレンといいます。外側の白い花びら状のものは萼で、その内側にある小さな白い花びらが本当の花弁です。オウレン「黄蓮」は、黄色の根をもつことから名前が付けられ、根茎は胃腸薬にも利用されます。久徴会館へ登る渡り廊下の久徴園側の斜面に咲いています。 果実もおもしろい形をしていますので、花が散った後も観察してみてください。


img_0047-1
ギンヨウアカシア
img_3471-1
ツバキ
img_3536-1
ゲンカイツツジ
img_3540-1
ツツジ
img_3639
シロモジ
img_3657
アセビ
%e3%83%8f%e3%83%8a%e3%82%ba%e3%82%aa%e3%82%a6
ハナズオウ
%e3%83%92%e3%83%a5%e3%82%a6%e3%82%ac%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%82%ad
ヒュウガミズキ
img_3653
ハナカイドウ
img_3675-1
ヤマザクラ
img_3673
スイセン
img_3671
ホトケノザ
img_3665
スノーフレーク
img_3662
ムスカリ
img_3660
チオノドクサ
img_3638-1
ヒメリュウキンカ
img_3635
イズモコバイモ
img_3557-1
ユキワリイチゲ
img_3554-1
ミヤマカタバミ
img_3548-1
ニシノホンモノジスゲ
img_3469-1
スイセン

4号館から5号館の間、生徒の息抜きの庭に整備中

4-5%e9%a4%a8-1
4号館から5号館の間(令和2年8月現在)平田植物園めぐりより抜粋
img_3687-1
3月中旬より整備が始まりました。どんな庭に生まれ変わるか楽しみです。(令和3年3月19日の様子)

 

久徴園の草花3月(2021)