2学期終業式

12月24日(火)2学期終業式を行いました。「時を守り、場を清めて、礼をつくす」森信三氏の言葉を紹介し、解釈を加えられました。 自分の持っている自由な時間の貴重さに気づいて欲しい。なれることの怖さ最初の頃の緊張

2学期球技大会を行いました

12月4日(水)あいにくの氷雨で外の競技(サッカー)は、中の競技(フットサル)に変更しての開催になりました。一球を懸命に追う白熱した試合展開にクラス応援も熱が入り、体育館の気温が真夏のような暑さになりました。結果は、バス

全国大会出場選手の壮行式

12月4日(水)全国大会に出場する英会話部・自然科学部生物班・科学の甲子園・弓道部・山岳部の壮行式を行いました。選手たちに教頭先生から「栄光は近くにあります。チームワークを発揮し最高のパフォーマンスを」生徒会長から「自分

PTA研修委員会企画講演会

PTA研修委員会企画講演会を11月9日(土)に開催しました。長年高野連の審判員として活躍してくられ、甲子園大会の決勝で主審を務められたこともある若林浩(わかばやしこう)さんをお招きして、講演をしていただきました。