Skip to content
島根県立出雲高等学校

島根県立出雲高等学校

Shimane Prefectural Izumo High School

ENGLISH SITE

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 受験生の方へ

Menu

  • 学校案内
    • 校長室より
    • グランドデザイン、スクール・ポリシー
    • 出雲高校の歴史
    • 久徴園・平田植物園
    • 校歌・校章
    • 学校評価報告
    • アクセス
  • 学びの特色
    • 普通科
    • 理数科
    • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
    • インクルーシブ教育システム推進センター校
    • 教育課程表
    • キャリア教育
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 部活動
    • 図書館
  • 年間行事予定
お知らせ

Author: 船田

> HOME > 船田の記事

新型コロナウイルスへの対応

 出雲高校における対応 生徒のみなさんがPCR検査を受けることになった場合の出雲高等学校への連絡方法は次のとおりです  〇平日昼間の場合  出雲高等学校(0853-21-0008)に電話いただき、  担任にご連絡ください
2021年5月26日2022年4月1日 お知らせ 詳しく見る

児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて

この度、文部科学大臣より、不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係わるメッセージが掲載されました。  ○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさん
2021年5月24日 お知らせ 詳しく見る

就学支援金および就学のための給付金のご案内

就学支援金(授業料の減免制度)および「就学のための給付金」(授業料以外の教育費を給付)~いずれも返済不要~のご案内です。 ご利用の方は以下のページをご覧ください。就学資金等に関する情報(島根県教育委員会・人権同
2021年5月21日2021年5月21日 お知らせ 詳しく見る

県総体応援ポスター出雲高校オリジナル版をご覧ください

県総体で本校生がベストを尽くし、総合優勝できるように、美術部が出雲高校総体応援オリジナルポスターを作製しました。選手の皆さんの健闘を祈ります。原画作者は 2年4組 吾郷紗希さんで、今年の県総体ポスターコンクールで上位入賞
2021年5月20日2021年5月21日 お知らせ 詳しく見る

県総体壮行式を行いました

5/15(土) 新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から2,3年生は第2体育館、1年生は第1体育館に集まり式を催しました。第2体育館で行っていることを中継し、第1体育館でも視聴するという方法で行いました。式は、校長先生
2021年5月20日 お知らせ 詳しく見る

救急法・心肺蘇生法の教職員研修を行いました。

5月12日(水)に中間テスト中の午後の時間を使い、「もしもの場合にどのように動けるか」という視点で救急法・心肺蘇生法の教職員研修を行いました。講師は日本赤十字社島根県支部から3名お越しいただきました。手当てが必要なときと
2021年5月17日 お知らせ 詳しく見る

令和3年度出雲高校久徴会(卒業生会)役員会を開催しました。

令和3年度 出雲高校久徴会 (卒業生会) 役員会を開催しました。  会長・副会長・監事の皆様に学校側の出席者も加えて、昨年度の事業報告・会計報告を行うとともに、今年度の事業計画・会計案の審議を行いました。 また
2021年5月12日 お知らせ 詳しく見る

令和3年度久徴会評議員会を7月3日(土)に開催します

令和3年度久徴会評議員会を7月3日(土)に開催します。 ・7月3日(土)午後4時より、出雲高校久徴会館2F 大会議室にて。・評議員の皆様には、後日文書にて詳細をお伝えすると共に、出欠の確認もさせていただきます。
2021年5月12日 お知らせ 詳しく見る

令和3年度PTA総会中止のお知らせ

 保護者の皆様には既に文書でお知らせしております。文書による決議方法などは、以下のファイルをご覧ください。令和3年度PTA総会の中止について(PDF) 
2021年5月11日2021年5月11日 お知らせ 詳しく見る

PTA理事会・評議員会①のご報告

 5月7日(金)に第1回PTA理事会と第1回PTA評議員会を開催しました。  慎重な審議を行った後、各議題を承認いただきました。その内容については、5月15日(土)に全保護者の皆様に生徒の皆さんを通じて配布し、
2021年5月11日2021年5月11日 お知らせ 詳しく見る

本校へ来校予定のみなさまへのお願い

 年明けて3年生の受験シーズンがいよいよ本格化します。新型コロナウイルス感染対策のため、県内外を問わず、関係者以外の来校は極力ご遠慮ください。やむを得ず来校いただく際には前日までに必ずアポイントメントをお取りいただくよう
2021年5月10日2022年3月25日 お知らせ 詳しく見る

新しい校章レリーフの設置

令和3年4月3日、昇降口上部の壁面に新しい校章レリーフが設置されました。         本校校章は、昭和24年、統合による男女共学が実施されたことに伴い、校内の教職員ならびに生徒
2021年5月6日 お知らせ, 百周年記念 詳しく見る

避難訓練を実施しました

2021年4月20日避難訓練を実施しました。生徒は落ち着いて避難行動をとることができました。 伊藤教頭からは「災害に対しては『自分の命を自分で守る』、『助けられる人から助ける人になろう』ということを意識してほし
2021年4月23日2021年4月23日 お知らせ 詳しく見る

3年学年集会が行われました

4月15日 7時間目 3年学年集会が行われました。その中で、校長先生から熱いメッセージが届けられました。ナポレオンの言葉 ~できる人・成功する人の条件~(PDF)
2021年4月19日2021年4月16日 お知らせ, 学校生活 詳しく見る

弓道部 重点校指定証交付式が行われました

4月15日(木) 17:00 校長室にて、令和3年度重点校指定証 交付式が行われました。島根県から井場浩競技力向上統括様、下岡博司アドバイザー様、佐藤睦也競技力向上コーディネーター様、県体育協会から髙野伸介競技スポーツ課
2021年4月16日2021年4月16日 お知らせ 詳しく見る

令和3年度入学式を挙行しました

令和3年度入学式を挙行しました
令和3年4月9日(金) 入学式を挙行しました。101年目を迎えた出雲高校の75期生です。在校生教職員一同、新1年生みなさんの入学を心待ちにしていました。 
2021年4月12日 お知らせ, 学校生活 詳しく見る

令和3年度入学者登校日を行いました

 3月25日(木)令和3年度入学者登校日を行いました。 新型コロナウイルスへの感染予防の観点から、全体会は取りやめました。 入学予定者とその保護者のみなさまは2班に分かれ、時間差で登校され、必要となる学用品購入や書類の手
2021年3月29日 学校生活 詳しく見る

令和2年度離退任式を行いました

 3月24日(水)に令和2年度離退任式を行いました。 離退任式 離退任の先生方から生徒に 「好きなことを頑張って欲しい。」 「相手のことを考えながら、人と誠実に向き合って欲しい。」 「自分を振り返ることが大切。」 「人に
2021年3月25日 学校生活 詳しく見る

3学期終業式を行いました

 3月24日(水)3学期終業式を各教室のテレビ放映により行いました。 一人ひとりが物語の主人公です。自分の物語を紡いでください。 自分を大切にしてくれる人を支えに、自分が進むべき道を歩んで欲しい。 
2021年3月25日 学校生活 詳しく見る

2年生が主権者教育を行いました

「契約」について学びました   3/11(木)に各クラスで担任による主権者教育を実施しました。 今回のテーマは、「18歳を迎える君へ」(成年年齢引き下げについて)でした。法教育リーフレットを利用して「契約」について学びま
2021年3月25日2021年3月22日 学校生活 詳しく見る
9 / 28« 先頭«...7891011...152025...»最後 »

島根県立出雲高等学校
〒693-0001 島根県出雲市今市町1800
TEL 0853-21-0008
FAX 0853-22-7855

サイトマップ

学校案内

  • 校長室より
  • グランドデザイン、スクール・ポリシー
  • 出雲高校の歴史
  • 久徴園・平田植物園
  • 校歌・校章
  • 学校評価報告
  • アクセス

学びの特色

  • 普通科
  • スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
  • インクルーシブ教育システム推進センター校
  • 教育課程表
  • キャリア教育
  • いじめ防止基本方針

学校生活

  • 部活動
  • 図書館
  • 年間行事予定

在校生・保護者の方へ

  • 奨学金制度
  • 特別支援教育

卒業生の方へ

  • 各種証明書発行
  • 教育実習
  • 創立百周年
  • 同窓会・各地区久徴会

受験生の方へ

  • 入学者選抜募集要項
  • 学校説明会
  • 学校案内パンフレット

Copyright © 2008-2025 島根県立出雲高等学校